3代続く大徳整骨院で修業を積み、1986年に独立開業いたしました。24歳の時、東京の古本屋で偶然出会った「礒谷療法」が、私の施術人生を大きく変えました。当時の右目視力低下を、この療法で6ヶ月かけて回復させた体験から、東京に通って本格的に礒谷療法を習得。1996年から2018年まで礒谷療法指定療法所として小倉で運営し、2019年に博多駅前にて現在の整骨院を開院しております。
「なぜ痛むのか」を明確にする施術
腰・肩・膝の痛みを特に得意とし、痛みの根本原因を徹底的に探ります。患者様が「なるほど」と納得できる説明を心がけており、痛みの理由を理解することで、自然と症状が改善していく経験を数多くの方にしていただいています。
印象深いケースでは、朝目覚めてから2時間も動けない激しい腰痛に悩む女性の施術がありました。腹部の冷えが原因と見抜き、温度低下を改善する方法の指導を行ったところ、長年の腰痛が再発することなく完治。このように、痛みや不調の原因を明確にし、患者様の不安を安心に変えることが私の使命です。
自然との調和を大切にした治療観
人間も自然の一部であり、自然の法則に従って生きることで心身の健康が保たれると考えています。神社仏閣巡り、瞑想、立禅、庭いじりを趣味とし、妻と愛猫2匹、愛犬1匹とともに穏やかな日々を過ごしながら、患者様一人ひとりと真摯に向き合っています。